iPadって電験勉強に使えるのかな?
私は電験1種や英語の勉強でiPadを使用しており、とても便利ですよ!
本記事ではiPadが有効な理由と活用術を教えたいと思います!
iPadで最先端の勉強するぞ~
- 紙とペンで電験勉強を頑張っている人
- 電験勉強の効率・快適性を上げたい人
- iPadの購入を考えている人
まずは、私の電験歴です。電験2種3種に合格した私がiPadの活用術を教えます!
電験三種 | エネ管 | 電験二種 | |
2014年度 | 法規以外 3科目合格 | ||
2015年度 | 法規合格! | 一発合格! | 一次試験 合格 |
2016年度 | 二次試験 不合格 | ||
2017年度 | 一発合格! |
↓私のMy iPad mini第6世代
iPadうらやましい・・・
iPadがあれば電験勉強の効率UPが可能!!
私は2021年の電験1種2次試験前にiPad miniを購入しました。
それ以来ずっと愛用しています。iPad mini凄くいいですよ!
電験勉強をiPadだけでは中々難しいかもしれませんが書籍と上手く併用すれば効率UPは間違いなく可能です!
それではオススメの理由を3つ紹介したいと思います!
↓iPadのラインナップはこちらから!
【軽量化】豊富な情報をたった1台に
iPad活用の最大メリットはやはり軽量化にあります!
電験の参考書・問題集・・・・たくさん持っていますよね?
電験は科目数が多いので少なくとも4科目の参考書+過去問題集で計5冊は必要になります。
iPadがあればどうしてもかさばる電験の参考書の持ち運びが凄く便利になります!
電験の雑誌(OHM,新電気)だって電子書籍で購入すれば1台で何冊も保管可能です!
図書館やカフェ、通勤電車で勉強する事が多い人は本当に助かると思います。
電験参考書はカバンがパンパンになるよねー
【大画面】webコンテンツを大きな画面で
Youtubeの電験解説動画や過去問解説サイトは電験勉強に大いに役立ちます。
スマホでも観る事ができますが、大きな画面で見たくありませんか??
私はiPad miniを使用していますが普段スマホに慣れているので充分大きく感じます。
解説動画やインターネットで過去問解説を読むときは必ずiPadminiにしています。
大きな画面で見る快適さをぜひ知ってもらいたいです。
【電子ノート】apple pencilは快適な書き心地
iPadで勉強する事について、心配だったのがタッチペンです。
デパートのクレジットカード入会なのでタブレット端末にサインをする時のペンを想像すると勉強で使える気がしませんでした・・・
そこでapple pencilを思い切って購入!
普通のペンと変わらない程の書き心地で凄く使いやすかったです。
iPadに書き込みをしていくのであれば必需品です!
そんなに書きやすいなんて!!
iPadで電験勉強にデメリットはあるのか?
デメリットはやはり”価格”ですね。
円安の影響も受けてけっこういい値段します・・・
もちろんそれだけの価値はありますよ!
今後もいろんな資格にチャレンジする方や読書が好きな方は持っておいて損はないです。
電験勉強で使えるiPad活用術
実際に電験勉強でどのようにiPadを活用していくか?説明していきたいと思います。
①参考書や過去問題集をkindleで購入する
まずは参考書や過去問を電子書籍で購入しましょう。
電子書籍で購入できる電験三種の参考書は以下になります。
電験三種にオススメの参考書や問題集は別記事で書いていますので良かったら読んでみてください!
読み物である参考書は特に電子書籍に向いています!
あの分厚い参考書がiPadたった1台ですむのか!
②ノートアプリでオリジナルノートを作る
電子書籍が購入できたら次はノートを準備しましょう!!
ノートアプリは色々ありますがオススメは断然”GoodNotes”です!!
https://apps.apple.com/jp/app/goodnotes-5/id1444383602
GoodNotesのメリットは写真やPDFデータにアップルペンシルで手書きできる事です!
こんな感じで参考書をスクショしてメモできます!!
これは勉強がはかどること間違いなし・・・
③スプリットビューを使えば書籍とノートが1画面に!
参考書を見ながらノートに書き込みたい時はどうするの??
もしかしてiPadが2台必要とか??
スプリットビューを使えば解決です!!
iPadとApple pencil1台ずつで全て解決するのね
↓スプリットビューの方法については下記サイトが参考になります。
https://webmobile.net/ipad-splitview-slideover-1224/
④Youtubeと電験サイトも使いこなす
もちろんiPadは電子書籍だけでなくYoutubeや電験サイトに向いています。
昔と比べて無料のコンテンツが充実しているので使わない手は無いですよね!
Youtubeオススメチャンネルはこの記事を参考にしてみてください!
電験サイトのオススメはやはり電験王さんのサイトですよね!
丁寧な過去問解説が豊富です。
以上が、iPad活用術になります!いかがでしょうか。
ぜひ検討してみてください!
私はiPad miniを活用して今年も電験一種にチャレンジしますよ!!
ぼくもiPadで電験3種がんばるよ~